外観1 |
■東武東上線『男衾』駅 約2km
■所在地:大里郡寄居町富田 ■土地面積:157.52㎡(47.64坪) ■土地権利:所有権
■構造・規模:木造瓦葺2階建 ■地目:宅地 ■都市計画:非線引き ■用途地域:無指定
■建ペイ・容積率:60%・200% ■築年月:平成4年3月 ■接道・南西6m町道 ■取引態様:媒介
1階:57.96㎡ |
2階:47.20㎡ |
玄関 |
広くて明るい玄関。
大きめのシューズボックスがあるので、家族みんなの靴を収められます。
こういう天板のある収納があると、荷物の受取なども楽になりますし、買い物帰りの荷物をちょっと置くこともできていいですね。
LDK |
今どきの対面式ではありませんが、家具などで動線を考えて区切りをつければ、かなり使いやすくなりそうです。
写真には写っていませんが、右手の壁にインターホンがついていました。
このLDKには照明器具がありませんでしたが、その他の1階2階の洋室・和室共に照明器具が付いた状態でした。
1階和室 |
ここも大変明るい和室です。
和室にしては珍しく出窓が付いているので、障子を締め切っていても脇から程よい感じの日差しが入ります。小物を置くのにもちょうどいいです。
天袋のついたしっかりした押入れがあり、布団などの収納力も十分です。
掃き出しの窓側は板の間になっていて、椅子なども置けますし、何より畳の焼けの心配がないですね。
洗面脱衣室 |
写真ではわかりにくいですが、かなり奥行きのある空間です。
新しいシャンプードレッサーに交換され、クロスもキレイになっていました。
この洗面台の隣に洗濯機を置いてもまだまだ余裕のある洗面所です。着替えも楽そう。
浴室 |
広~い浴室です。
ユニットではないタイル貼りのお風呂だと、掃除の手間が大変そうに思われる方もいらっしゃると思いますが、手入れをしなければカビが生えるのはどちらも一緒です。むしろ、湯垢や石鹸カスはタイルのほうが落としやすいですよ。
また、タイルに足をつけるのが苦手な方もいらっしゃるでしょうが、風呂床マットを敷けば快適です。
外観2 |
車も普通車1台駐車可。
車の両脇のスペースに余裕があるので、洗車も楽にできそうです。
玄関ポーチまわりは芝生になっています。
プランターや鉢植えの花でアプローチを作ってもキレイでしょうね。
【周辺環境】
スーパーのベイシアさんまで1.2km。いろんなベイシアさんがありますが、ここは本やオモチャの棚が他の店舗より広かったです。同じくスーパーのヤオヨシさんまでは1.4km。秩父~県西部で展開しているスーパーです。
コンビニはセブンイレブンとセーブオンまではともに1.2km。ドラッグストアのイチワタさんはセブンイレブンの斜向かいで1.1kmの距離。
保育園と幼稚園は隣り合って1.4kmのところにありました。
この住宅地の方以外に車も入ってこないので、建物周辺は本当に静か。鳥のさえずりはよく聞こえましたが...
現況空家で引渡し即可!
お問い合わせは0493-57-1231まで!